船員災害防止協会(せんさいぼう)は船員の安全確保、船内衛生や災害ゼロを目指す認可法人です。

各種情報

講習のご案内

受講者募集!「船員の生活習慣病の予防」出前講習(無料)

当協会の新たな講習
「船員の生活習慣病の予防」の出前講習会(無料)の開催準備ができました。
開催開始  令和4年12月から
受講対象者 船員及び陸上の船員管理部署の方を想定(企業ごと等、少人数開催も歓迎)
所要時間  約1時間程度
講師    協会職員等
*海上医学研究(医学研究誌):発行所(一財)船員保険の内容を採用し、船員向けに特化した内容になっています。
*「高年齢船員の健康確保」「船員のメンタルヘルスとハラスメント対策」も継続実施中。
*講師はコロナ対策として、講習日の直前に抗原検査の陰性を確認し、2週間前から健康確認を行います。
*受講希望の会員は、各支部の事務局長経由、または協会のホームページより申し込んでください。
 hptanto@sensaibo.or.jp

船員の生活習慣病の予防
ページの先頭に戻る

受講者募集!「船員のメンタルヘルスとハラスメント対策」出前講習(無料)

当協会の新たな講習「船員のメンタルヘルスの確保とハラスメント対策」の出前講習会(無料)の開催準備ができました。
開催開始  令和3年12月から開始
受講対象者 船員及び陸上の船員管理部署の方を想定(企業ごと等、少人数開催も歓迎)
所要時間  約1時間程度
講師    協会職員等

※2022年4月から中小企業主も「パワーハラスメント防止措置」が義務化になります。
※昨年度から新たに開始した講習「高年齢船員の健康確保」も実施中です。
※講師はコロナ対策として、直前の陰性確認検査、2週間前からの健康確認を行います。
  受講希望の会員は、各支部の事務局長経由申し込んでください。

船員のメンタルヘルス確保
ページの先頭に戻る

危険物等取扱責任者資格更新講習(案内と申込書) 

ページの先頭に戻る

令和5年度衛生管理者登録講習募集案内

令和5年度第46回衛生管理者登録講習の受講案内を掲載します。
令和5年度より受講料が改定されました。
お申し込みが定員を超えましたので受講申請受付を終了します。

講習募集案内R5
第1号様式登録講習受講申込書
ページの先頭に戻る

令和4年度船舶料理士登録試験のご案内

令和4年度船舶料理士登録試験のご案内を掲載しました。
令和4年度の試験は終了しました。
令和5年度の試験は令和5年10月7日の予定です。(例年と異なりますのでご注意ください)
8月に試験のご案内を当ホームページに掲載予定です。

受験案内
料理士受験申請書(1号様式)
乗船履歴表(2号様式)
白衣調査票
船舶料理士過去問題送付申込書
ページの先頭に戻る

令和4年度船舶衛生管理者講習(B) 受講生募集のご案内 R4.9.21

令和4年度の講習のご案内です。
本年度も定員の半数の募集となります。
令和4年度の講習は終了しました。

受講案内
第1号様式 講習B受講申込書
健康確認表
ページの先頭に戻る

令和4年度船舶衛生管理者講習(C)受講生募集のご案内 R4.12.23

令和4年度 第5回船舶衛生管理者講習(C)の開催案内を掲載します。
令和4年度の講習は終了しました。

C募集案内
第1号様式 講習C受講申込書
健康確認表
ページの先頭に戻る

令和4年度講習会等日程 R4.7.1

令和4年度の危険物作業登録講習、衛生管理者講習、船舶料理士登録試験、安全衛生管理者実務担当者連絡協議会の予定をお知らせします。

令和4年度講習会日程表
ページの先頭に戻る

講習案内概要(R4.2.4)

【案内の内容】
・危険物等取扱責任者更新講習
・登録酸素欠乏危険作業講習
・衛生管理者登録講習
・船舶衛生管理者講習(B)
・船舶衛生管理者講習(C)
・船舶料理士登録試験

講習会案内20220204
ページの先頭に戻る
ページの先頭に戻る
12