講習のご案内
船舶衛生管理者講習受講申請書
第13回墜落制止用器具特別教育開催のご案内
第13回墜落制止用器具特別教育を11月14日(火)に開催します。
申込みに必要な書類を下記よりダウンロードしてください。
なお、右記のリンクから直接申し込むことも可能です。【申込みフォーム】



登録危険作業講習(酸素欠乏の予防に関する講習) 受講者募集のお知らせ
令和5年度酸欠講習を開催します。
下記より必要書類をダウンロードしてください。
なお、右記のリンクから直接申し込むことも可能です。【申込みフォーム】



令和5年度船舶料理士登録試験のご案内
令和5年度船舶料理士登録試験のご案内を掲載しました。
令和5年度の試験は令和5年10月7日に実施します。





危険物等取扱責任者資格更新講習
無料出張講習を受付中
次の三つの出張講習会(無料)を受付中です。
「船員の生活習慣病の予防」
「船員のメンタルヘルス確保とハラスメント対策」
「高年齢船員の健康確保」
受講対象者 船員及び陸上の船員管理部署の方を想定(企業ごと等、少人数開催も歓迎)
所要時間 約1時間程度
講師 協会職員等
*海上医学研究(医学研究誌):発行所(一財)船員保険の内容を採用し、船員向けに特化した内容になっています。
※2022年4月から中小企業主も「パワーハラスメント防止措置」が義務化になりました。
*講師はコロナ対策として、講習日の直前に抗原検査の陰性を確認し、2週間前から健康確認を行ったうえで出講します。
*受講希望の会員は、各支部の事務局長経由、または協会のホームページより申し込んでください。
hptanto@sensaibo.or.jp


